よりよく、寄り添う 債権管理クラウド

「楽楽債権管理」なら、面倒な
入金照合・消込がラクに

  • 入金消込が1クリックで完了!
  • 仕訳データも自動作成!

「楽楽債権管理」は、「楽楽精算」や
「楽楽明細」などでおなじみの
株式会社ラクスが提供する
債権管理システムです!

  • 債権管理

    「楽楽債権管理」
  • 経費精算

    「楽楽精算」
  • 請求書発行

    「楽楽明細」

※ラクスグループ全体の累計導入社数。2025年3月末時点

「債権管理」の
よくあるお悩み

日々の債権管理業務でこんなお悩みはございませんか?

そのお悩みで解決できます
  • -入金照合-
    請求・入金データを
    目視で照合するのが手間…

    請求·入金データを
    自動照合!

    • 銀行から入金データの取込&請求データとの照合を自動化!消込の作業がラクになります。
    • 本社が支店分をまとめて入金するケースや、請求先と振込依頼人が異なるケースにも対応。
  • -消込-
    請求額・入金額の過不足が
    生じた場合の処理が煩雑…

    柔軟な設定で、金額の
    過不足もラクに消込対応

    • 個別消込にて、請求額と入金額に過不足が生じた場合や、前受金・仮受金の消込も柔軟に対応できます。
    • 毎月発生する振込手数料は誤差許容金額として設定することで、自動で消込可能です。
  • -仕訳-
    手作業での仕訳データの
    作成に時間がかかる…

    仕訳データを自動作成し、シームレスな連携が可能に!

    • 入金消込されたデータを利用して仕訳データを自動作成できます。
    • 作成したデータは会計ソフトに取り込みやすい形式でデータ出力可能です。そのため、その後発生する会計処理がラクになります。
  • -日々の業務-
    債権管理が属人化しており
    他の人に任せられない

    システム化で
    属人化を根本的に解消!

    • システム上で消込ルールを設定でき、操作もかんたんなため、どなたでも入金照合・消込が可能です。属人化を根本的に解消します。

「楽楽債権管理」とは

債権管理業務を効率化するシステムです。入金データと請求データを自動で照合し、一括で消込できます。
請求額と入金額の過不足やまとめた入金、請求先と振込依頼人が異なるケースにも柔軟に対応。
さらに、消込・仕訳データも自動作成します。
手作業による照合・消込・データ作成の手間を大幅に削減!債権管理がいまよりずっとラクになります。

楽楽債権管理の機能と他システムとの連携を示す図。銀行からは入金データ、請求・販売管理システムからは請求データが連携され、楽楽債権管理内で自動照合・消込が行われる。金額のズレにも個別消込や誤差設定で対応可能。消込結果や仕訳データの出力、督促用リスト作成も可能で、消込結果は販売管理システムへ、仕訳データは会計ソフトへ連携される。

請求と入金を自動照合&一括消込
債権管理の手間・ミスを大幅に削減します!

選ばれる4つの理由

  • REASON01

    CMでおなじみ!
    安心の「楽楽クラウド」

    「楽楽精算」「楽楽明細」を展開する株式会社ラクスがサービス提供。10年以上、経理業務にとことん向き合い続けているラクスが債権管理のお悩みを解決します。

  • REASON02

    入金照合・消込・仕訳を
    ラクにする豊富な機能

    請求・入金の自動照合と一括消込はもちろん、過不足やまとめた入金、請求先と振込依頼人が異なるケースにも柔軟に対応。さらに仕訳データも自動作成。

  • REASON03

    シンプルな画面・操作性抜群の使いやすさ!

    システム上で消込ルールを設定でき、数クリックのかんたん操作で債権管理を行えるため、属人化も防ぎます。

  • REASON04

    経理業務を知り尽くした
    強力なサポート

    累計95,000社への支援から得られた経理業務の知見を活かし、充実した導入支援・運用サポート体制を整えています。

※ラクスグループ全体の累計導入社数。2025年3月末時点

クラウドサービス累計導入社数
95,000社
経理業務を熟知したラクスが、債権管理をラクにします!

※ラクスグループ全体の累計導入社数。2025年3月末時点

「楽楽債権管理」の主な機能

請求額・入金額の照合、消込、仕訳をラクにする主な機能をご紹介します。

  • 入金データの自動取得と
    自動照合・一括消込

    • 複数の銀行から入金データを自動取得
    • 請求額・入金額を自動照合、一括消込

    複数の銀行から入金データの取得&請求データとの照合を自動化。また一括消込が可能です。
    グループ設定をすることで、本社が支店分をまとめて入金する場合なども、自動照合できます。

  • 個別消込

    • 個別の請求、入金明細ごとに消込

    一括消込だけではなく、個別の請求や、入金明細ごとなど、柔軟な消込対応が可能です。
    1件の請求に対して複数回にわたる入金があった場合など、請求額と入金額がズレてもラクに消込できます。

  • 誤差許容金額の設定

    • 銀行振込手数料を差し引いた入金でも、自動照合が可能

    顧客ごとに誤差許容金額を設定できるため、誤差が許容範囲内であれば自動で照合できます。
    取引先が請求額から銀行振込手数料を差し引いて入金した場合でも、自動で照合されるので安心です。

  • 消込・仕訳データ出力

    • CSV形式で出力。会計ソフトとの連携に活用

    消込した内容を元に、消込・仕訳データを作成。作成したデータは、任意のフォーマットでCSV形式に出力が可能です。
    会計ソフトとの連携にご活用いただけます。

  • 請求残高の検索

    • 請求残高を検索・確認できる
    • 督促用のリストを自動作成

    顧客や請求データを連携し、売上計上日や支払期日などで請求残高をかんたんに検索・確認できます。
    督促用のリストを自動で作成できるので、経理担当者の督促業務も効率化できます。

  • 入金ステータス管理

    • 入金データごとの消込状況を管理
    • 入金残高・前受金・仮受金など一覧化

    入金データごとのステータス管理のほか、入金残高・前受金・仮受金などを一覧管理できます。
    どのデータが消込済みか目視での確認から解放されるため、入金状況のステータス管理がラクになります。

債権管理が本当にラクになる!
詳しい機能がよくわかる資料をメールでお届け!

料金プラン

クラウドサービスならではの低価格を実現!
貴社でサーバーなどを準備していただく必要はないため、リーズナブルな価格ですぐに運用をスタートできます。

初期費用

100,000

(税抜)

+

月額費用

20,000円~

(税抜)

導入・運用開始までの流れ

お問い合わせからご導入~運用開始まで、お客様に合わせて丁寧にサポート!

  1. STEP01

    お問い合わせ

  2. STEP02

    ヒアリング
    ご提案

    • 業務課題の整理
    • 製品説明・デモ
    • スケジュール相談
  3. STEP03

    ご契約

    • アカウント発行
  4. STEP04

    初期設定

    • 初期設定支援
    • サポートサイト
      ご案内
  5. STEP05

    運用開始

    • 運用定着・活用支援

クラウドサービス累計導入社数
95,000社
充実した導入支援で、債権管理の課題を解決

※ラクスグループ全体の累計導入社数。2025年3月末時点

CMでお馴染み!
安心の「楽楽シリーズ」!

「楽楽債権管理」は、「楽楽精算」・「楽楽明細」でおなじみの株式会社ラクスが提供するサービスです。

「楽楽精算」
累計
導入社数
No.1
  • 選ばれてNo.1の経費精算システム
  • 経費の申請から、処理・保存までラクにする

※デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2025年1月号:https://mic-r.co.jp/micit/2025/)より

「楽楽明細」
シェア
No.1
  • シェアNo.1の電子請求書発行システム
  • 請求書の発行からお届けまでラクにする

※デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2025年3月号:https://mic-r.co.jp/micit/2025/)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位

TOPに戻る